出典:WECK公式ウェブサイト
イチゴのロゴがかわいい、ドイツのガラスメーカーWECK(ウェック)。
このWECK社は、多くの種類のガラスキャニスターを作っていますが、とくにおすすめなのが「Juice Jar」(ジュースジャー)。
デザインが美しく食卓にあるだけでも、気分があがります。もちろん見た目だけではなく、使いやすさも抜群。飲み物を注いだり冷蔵庫にしまうのも楽しくなります。
※冷蔵庫に保管することを考えると、別売りのフタ(密閉性の高いプラスチックの蓋や木蓋)を買うもおすすめ
WECK社「Juice Jar」(ジュースジャー)の特徴
- 飲み物を引き立てるアンティークガラスのような味のあるデザイン
- ガラスは、リサイクルガラスを使用しており環境にもやさしい
- 値段が手頃
- 注ぎ口に向かってくびれた形になっており、液ぎれしにくい
サイズは3タイプ
- 290ml
- 530ml
- 1000ml
個人的におすすめサイズは1000mlです。食卓での活躍はもちろん、冷蔵庫に保存などトータル的に使いやすいです。
あえてジュースやアイスコーヒーを半分だけいれて演出なども◎
実際に使っている1000mlサイズのJuice Jar(ジュースジャー)。
熱々のルイボスティーをいれてます。
日本国内の基準では、WECKのガラスは「耐熱ガラス」と謳えませんが、オーブンや電子レンジでの使用も可能です!
※急冷・急熱を避けて耐熱温度差80℃以内での使用は必須。
WECK Juice Jar
posted with カエレバ
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は、WECKのJuice Jarをご紹介しました。
熱い飲み物、冷たい飲み物、水、コーヒー、お茶どんな飲み物にマッチするのでおすすめです!
ぜひチェックしてみてください。