靴から漂う臭いニオイや湿気をなんとかしたいですよね。
今回は、そんな悩みを解決するアイテム(吸湿脱臭剤)
Soil drying sack(ソイル ドライングサック)を紹介します。
ニオイと湿気を吸収してくれる優れた機能はもちろん、デザインも素敵なので贈り物にもオススメです。
玄関や下駄箱に置いておくだけでも、カビ対策ができます。
ぜひチェックしてみてください!
Soil drying sack(ソイル ドライングサック)の特徴
水分を瞬時に吸収する自然素材、珪藻土(けいそうど)とニオイを吸収する炭でつくられた吸湿脱臭剤です。
湿気や汗を吸収してくれる
湿気や汗は、靴を履くときに気持ち悪いしカビの原因にもなります
Soil drying sack(ソイル ドライングサック)は吸湿力で、
・雨ばかりで靴を干せない梅雨時期
・足の蒸れ(むれ)が原因で靴の中がジメジメしている時
に大活躍します。
Soil drying sack(ソイル ドライングサック)のサイズについて
Soil drying sack(ソイル ドライングサック)は、SサイズとLサイズがあります。
Sサイズ(幅70 × 奥50 × 高さ140mm)・・・ローカットのスニーカーや革靴、ショートブーツ
Lサイズ(幅70 × 奥50 × 高さ280mm)・・・ハイカットのスニーカーやロングブーツ
靴のニオイケアが必要な理由
靴が臭いと履いている足も臭くなるので、靴を脱いだときにヤバイですよね。
靴を脱ぐシチュエーションは、友人の家にお邪魔する時や飲食店などの座敷席、病院や歯医者(スリッパに履き替える店)、
会社(スリッパやサンダルに履き替えオッケーの所のみ)など多くあります。
周りの人に、不快な思いをさせないためにも、靴のニオイケアはガチで重要です。
まとめ
今回は、靴の臭いニオイと湿気を吸収してくれる!おしゃれな吸湿脱臭剤Soil drying sack(ソイル ドライングサック)をご紹介しました。
ぜひチェックしてみてください。