蚊取り線香を使うための入れ物「蚊取り線香入れ」は、こだわっていますか?
夏は、毎回使うアイテムなので愛着が湧く物が欲しいですよね。
そんな方にデザイン性と機能性の両方を併せ持つおしゃれな「蚊取り線香入れ」をご紹介します。
※我が家では、ベランダで簡易バーベキューをやるときに、蚊取り線香が大活躍しています!
目次
蚊取り線香入れとは
蚊取り線香を焚くときに使う器です。
蚊取り「線香ホルダー」や「蚊遣り」「香遣」ともよばれます。
ちなみに、「香遣」は、お香を焚くことも考えた呼び名
蚊取り線香入れを使う理由
片付けがしやすい
蚊取り線香が焼けたあとの灰が散らからないので掃除がしやすいです。
安全性
子供がさわってしまって火傷しないように蓋をかぶせても火が消えないタイプがおすすめ
蚊取り線香入れの選び方のポイント
素材、機能、デザインの3つを確認して目的にあった商品を選びましょう。
- ぶら下げて使うことができる
- 灰がとばない
- 火消しタイマー機能付き
- 蚊取り線香を収納できる
- 持ち運びがしやすい
など
厳選したおしゃれな蚊取り線香入れ3選
イデアコ 蚊遣り マンホール (ideaco Kayari Manhole) 蚊取り線香入れ
出典:蚊遣り | Kayari Manhole | コンパクトでクリーンな暮らしをデザインするインテリアブランド | ideaco
ポップなデザインの蚊取り線香入れ
製品の50%は竹でできています!
火消しタイマー付き。
- ブランド:ideaco(イデアコ)
- カラー:グレー/ブラウン/ブラック/ピンク/モスグリーン)
- サイズ:約 幅160×奥行き160×高さ57mm
- 重量:約370g
- 素材:バンブーメラミン(本体), ガラスファイバー(不燃マット)
- 原産国:中国
【口コミ・レビュー】
玄関の外に置くので少々の雨の吹込みがあっても線香が消えないようにこれを購入しました。おしゃれです。タイマー用のオレンジの「ポッチ」が普段ふたの上に置いているだけなんで、いつかは失くしそう・・・ふたの上に軽く固定できれば5つ星でした。
出典元:楽天市場
蓋が有るので 消えるのかなと思ったらしっかり空気の出入りのできる蓋で安心しました使った感じはgoodです
出典元:Amazon
STYLE JAPAN 小泉誠さんの香遣/かやり
出典:STYLE JAPAN 小泉誠さんの香遣/かやり | エコンフォートハウス
スリムで、軽量なので持ち運びが楽です。
落としても割れないですし、灰も飛ばないので、アウトドアでも大活躍します。
持ち手がスライドするのでコンパクトに収納できます。
フックもあるので、吊り下げて使うことも可能。
- ブランド:STYLE JAPAN/スタイル ジャパン
- デザイナー:小泉 誠(コイズミ マコト)
- サイズ:φ13.4×H10cm(取っ手の長さ10cm)
- 重量:約130g
- 素材:
本体・・・純アルミ(アルミ99%以上)
取っ手の籐・・・セガ籐 - 原産国:日本
ソイル モスキートコイルケース(soil MOSQUITO COIL CASE)
珪藻土(けいそうど) でつくられた蚊取り線香入れ。
上の段を台として使えて、下の段に蚊取り線香を12枚収納できます。
- ブランド:soil (ソイル) [株式会社イスルギ]
- サイズ:約Ø146×H93mm
- 重量:約0.9kg
- 素材:秋田県産珪藻土+炭素系顔料
- 原産国:日本
【口コミ・レビュー】
これからの季節にと購入しました。自然素材でできているので、安心して長く使えそうです。写真の通り、見た目もおしゃれで高級感があります。値段が高く迷いましたが、買ってよかったです。丁寧に梱包されて届きました。
出典元:楽天市場
蚊取り線香に見えないところがいい。珪藻土なので線香自体湿気なくていいです
出典元:Amazon
まとめ
いかがでしたか?今回は、「おしゃれな蚊取り線香入れ3選」をご紹介しました。
自分の目的(持ち運びなど)に合わせて、チョイスしてみてはどうでしょうか。